
更新:19/11/10
#ホーム更新
開催概要
「東海に古流の稲妻は走るのか?」
実施タイトル
9タイトル実施!タイトル投票所での投票ご協力ありがとうございました!
【開催タイトル】
GB:テトリス
PS1:ビートマニア(3rdmix/4thmix/GOTTAmix)
PS1:ときめきメモリアル 対戦とっかえだま
PS2:ことばのパズル もじぴったん
SFC:マリオブラザーズ in マリコレ
SFC: スーパーボンバーマン1
SFC: 幽遊白書 特別篇
SFC: スーパーマリオ1
SFC: F-ZERO
詳細はこちらのリンクからどうぞ。
大会形式
レギュレーションは現在検討中です。
原則的に個人戦トーナメント形式ですが、団体戦も検討しています。
いましばらく告知までお待ちください。
⇒11/11に確定版レギュレーションが更新されました。ご確認ください。
参加費用
入場時点で2000円。学生の方は所属先発行の学生証提示により500円となります。
なお、事前エントリーがなく、当日エントリーの方は2500円となります。
また、事前エントリーサイトを公開しています。
同サイトの申込者リストからエントリー済み参加者を確認出来ます。
タイムスケジュール
◆10時00分一般参加者入場受け入れ開始。
◆11時00分トーナメント参加者受付締め切り。
※フリープレイ目的であれば、11時以降の到着でも問題ありません。
◆11時30分ごろより複数同時進行で予選開始。
◆13時00分ごろより配信開始。
◆16時00分ごろより本戦開始。※配信台1台進行
◆19時00分ごろ配信終了。順次撤収開始
◆20時00分全員完全撤収。
フリープレイ
イベント台=進行台とは別に8台程度のフリープレイ台を用意します。
GBテトリスはSGB2/SFC通信ケーブル連結により、テレビ2台使用。
フリープレイ台は状況を見ながらタイトルを適宜入れ替え。
その内1台は持ち込みソフト対戦台を予定。(参加者数により変更有)
なお、事前エントリー順による希望タイトル優先設置の場合あり。
会場ルール
会場規則遵守は当然のこと、犯罪行為、マナー違反行為は厳禁です。
イベント進行に影響が出る場合や他の参加者へ迷惑となる行為が見受けられる
場合には退場処分とさせていただく場合があります。
注意事項
当日の一部の対戦や風景はニコニコ生放送や動画で配信を予定しています。
配信時にお名前の読み上げや対戦時の声も入りますので予めご了承ください。
その他補足
会場ビルの1階に喫茶店があり、食事やコーヒーを取ることも可能です。
周辺にもコンビニがありますので必要に応じてご利用ください。
なお、当日会場内にも一時的に飲食スペースを設けますので
こちらも合わせてご利用ください。なお、喫煙はビル屋外となります。
開催会場
会場までのアクセスはこちら
■室内イメージ
会場の全体像は
・運営スペース(配信台含む)
・フリープレイ対戦台
・休憩スペース
の3つに区分します。
・ゴミは可燃/不燃/びんかん
の袋分別にご協力ください。
・トイレは男女別です。
・今回は一般参加者は電源
コンセントを利用出来ません。
旧劇実行委員会主催による旧劇・裏旧劇は、今回の裏旧劇3で通算10回目を迎えます。
「記念すべき大会を迎える」にあたり、実行委員会で検討した
結果、「裏旧劇はまだ東京以外で開催していない、そこには未知のガチ勢がいるはずだ」という結論に至りました。
開催地区の選定にあたっては、
・過去旧劇の参加者の出身地
・開催地希望投票の得票数
・移動利便性
等を総合的に判断し、名古屋に決定致しました。
関東・関西地区からは実質遠征となるためご参加が難しい方には
恐縮ですが、ご参加可能な方には東海勢との新たな出会い・交流が今後のプラスになればと思います。
タイトル選定については、前回から半数を入れ替えて、
継続5:新規4 となります。ガチ勢の存在が確認されているタイトルについては激戦が見込まれますが、新規タイトルについてはどうなるか正直わかりません。
ガチ勢・エンジョイ勢問わずご参加を歓迎します。
1日ではありますが、1dayトーナメントの熱気・盛り上がりを皆で共有しましょう!!
-楽しむためにゲームはある!-
古流の稲妻が会場を明るく照らすことを期待しています。


※参考画像 裏旧劇1&2大会風景


